12月も半ばに差し掛かってきましたね。
ずつと寝てましたが、15日は過去最高のStageになるよう心掛けよう。
いや、する。
ライブハウスならではの音、光りをその身で感じてほしいと思ってます。
心よりお待ちしてます。
こないだは音楽NGの場所で歌わせていただき、音楽の勉強を教えてもらい、髪の毛を変えてもらいながら大人の人達がめっっっちゃ楽しそうに歌ってて羨ましくて、ギター弾いてるこっちまで楽しくて楽しくて、遊び心のある大人はやっぱ格好良いなと思い次の日何度か参加させていただいてる交流会忘年会クリスマス会にて歌わせていただきました。
なんか弾けてました。
きっと。
そこから和歌山へ出発。
絵に描きたくなるような空模様ですね。
夜はこないだも歌わせていただきました、高級クラブイルマーレにて、お客様がいてるところにド乱入して流し的な雰囲気で歌わせていただきました。
大盛り上がり。
NONOandCOCO CD沢山売れて良かったね♫
日々勉強やろうし、本当のファンが沢山付く日を心待ちにしてますおっちゃんは。
頑張ろうね!
県会議員片桐先生の御紹介で和歌山ゴールドライオンズクラブ主催の愛の献血Liveを行いました。
2017年1番の心の鼓舞があった日かもしれなぃ。
普段なんぼ人が幸せな気持ちになってほしいと言ったところで、Liveが主となり自分がメインとなって歌っているのには変わらない。
しかし、今回は社会奉仕であるということ。
愛の献血に向かってもらうための音楽だということ。
命を救うボランティアって最高やがな!!
人の人生の応援歌を歌えたんじゃないか!!
と思ったのです。
知らぬ間に、献血は前回から9年経ってしまっていた。
本当に有難い機会を作ってもらって1Stage目が終わった休憩中に僕達も献血した。
2Stage目が終わってからももう一回出来るかどうか聞いたところ、、、
3ヶ月は空けなければいけないらしい。
このBlogを読んでくれてるあなた。
20分もかからない内に、人のためにできることがあるんだよ?
命を救うボランティア、良いもんやで。
愛の献血、素敵やで。
このBlogを読んでるあなた、助け合おう。
血を抜いたら絶対安静なのですが、バカな俺は2Stage目は注意事項フル無視で弾け飛んだ。
目の前の人が笑ってくれりゃぁそれでいいっ☆
本当にありがとうございました。
来年もよろしくお願いします!!
そして、和歌山にいるから、せっかくだからと、神戸ルミナリエの創設者でもある方が創ったマリーナシティーのイルミネーションを見に行った。
またまた絵に描きたくなるような空模様だった。
なんだ、この空。
龍を見てから世間が鮮やかに見えるようになった。
唯一、俺の血の色は濁ってたように見えたが。。。
イルミネーション、プロジェクションマッピング、ツリー、光り輝く景色、空中ブランコ。
どれをとっても贅沢で。
目に映るは鮮やかな景色ばかり。
夜景や、綺麗な景色や、あまり興味を示さないタイプの人間ですが、ストレートに綺麗でした。
ただ数々のイルミネーション、1年間どこの倉庫にしまってあるのか?
や
次出すときに、これがどの部分で、あそこはここからつけ始めてあそこで終わるとか、付けた人ってほんまに凄いと思うんです。
なんでもそうなんですが、設営と撤去は大変だと派遣会社で働いてた僕はそう思うのです。
みんな同じ頭持ってるわけでもないし、同じ体を持ってるわけでもない。
人が沢山いても必ず人を動かす側の人間と動かされる側の人間がいるわけで、目の前に映る景色もきっと何人もの人の手によって作られてるもんなんやろなって考えだすとその場からなかなか動き出せへんくなってしまう。
なんか、勉強になりました。
なにもかもを自分と重ね合わせてしまうという癖、、、笑
和歌山、、、今年初めて行き始めた地やのに、凄く心と心の距離が近い気持ちを持っている。
保守的になる前に変わろうとしなきゃだめだ。
挑戦し続けることが、夢への一歩だな。
ありがとうございました☆

コメントをお書きください
フランス人形 (火曜日, 12 12月 2017 19:46)
いつの間にBlog更新してたの!?
LINEかなにかで教えてよー!
ぶーぶー(ㆀ˘・з・˘)
でもありがとうにゃ♫
楽しそう!!
髪すごぃ!!
冬が来てる (火曜日, 12 12月 2017 20:52)
赤い毛って12月やからなん?
サンタクロースみたいやん(笑)
15日が待ち遠しい女の子 (水曜日, 13 12月 2017 17:16)
ふとホームページを開けばブログが
更新されてました�✨
正浩さんお誕生日おめでとうございます!
これからのご活躍に期待しています�